2010年12月02日 目的別に分けていたポートフォリオを集約 海外ETF ポートフォリオ アセットアロケーション 教育資金、将来資産形成用、繰上返済用と目的別に分けていたポートフォリオを合算することにしました。その中には生命保険の解約返戻金も含まれ、これについては国内債券と位置付けました。こうして見ると目標のポートフォリオには程遠い状態だということが、さらに分かりました。また国内の個別銘柄を高値で掴んでしまったため、塩漬け状態。これらを清算して、低コストのETFに移していくのが次の目標。そして、必要以上に払っている終身保険の保険料を繰上返済に当てたい。
この記事へのコメント