ポートフォリオの再構築
久々の更新となりました。
この年末年始はひたすらポートフォリオの組み直しを行っていました。
ポイントは
1.生命保険の解約返戻金のアセットアロケーションをどうするか
→間接的に国内の債券に投資しているとのことなので、国内債券とする。
2.外国債券はポートフォリオから除外すべきか
→リスクのわりにリターンが少ないので、国内債券でカバーしよう。
3.利用する海外ETFはどうしようか
→悩みましたが、VT(バンガードトータルワールドストック)をメインに、
VWO(バンガードエマージングマーケットストック)を入れて新興国比率を上げる。
4.利用する積立用の投資信託をどうしようか
→悩みましたが、eMAXIsシリーズのTOPIX、先進国株、新興国株で積み立てる。
これらのことを踏まえ、以下のポートフォリオでがんばっていきます。
期待リターン:4.45% リスク:9.56%
この年末年始はひたすらポートフォリオの組み直しを行っていました。
ポイントは
1.生命保険の解約返戻金のアセットアロケーションをどうするか
→間接的に国内の債券に投資しているとのことなので、国内債券とする。
2.外国債券はポートフォリオから除外すべきか
→リスクのわりにリターンが少ないので、国内債券でカバーしよう。
3.利用する海外ETFはどうしようか
→悩みましたが、VT(バンガードトータルワールドストック)をメインに、
VWO(バンガードエマージングマーケットストック)を入れて新興国比率を上げる。
4.利用する積立用の投資信託をどうしようか
→悩みましたが、eMAXIsシリーズのTOPIX、先進国株、新興国株で積み立てる。
これらのことを踏まえ、以下のポートフォリオでがんばっていきます。
期待リターン:4.45% リスク:9.56%
この記事へのコメント