住宅ローン 残債確認 9月に中古戸建て購入。 10月から住宅ローン返済スタートがし、かれこれ4回返しましたが、 どんな感じかを確認。 1900万円のローンのうち、たったの30万弱しかまだ返済していません。 そりゃそうですね・・・・・ やはり投資に目を向けるんじゃなくて、こちらの債務を一刻もはやく手をつけないと。 トラックバック:0 コメント:3 2011年02月04日 続きを読むread more
住宅ローン返済のための戦略策定!! 自分が利用し、そしていよいよ返済が始まった住宅ローンを再度徹底分析しました。借入金は1900万円。返済期間は20年で、最初の10年間は金利1.6%。その後は変動金利に移行。半年毎のボーナス時期に5万円を継ぎ足し。 このスケジュールで、11年目以降の金利を3%と想定した場合、総支払金額は、なんと・・・・2300万円!!利息として銀行… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月07日 続きを読むread more
住宅ローン返済スタート。 給料を生活資金用の口座と住宅ローン返済の口座に分けていれるようにし、今回初めて住宅ローン返済口座の通帳記入を行いました。9月に決済し、10月末が初の返済ということで、約2ヶ月分の利息が上乗せされていました。 返済シミュレーションからも分かってはいましたが、元本の返済が約6万円で、利息はなんと3万5千円。元利均等払いのため、利息分は… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月06日 続きを読むread more
住宅ローンの繰上返済 9月10日に戸建て購入のために銀行から借金をしました。10月に初めての返済があり、いよいよ借金返済の長期バトルが開始しました。 20年ローンで当初10年間は1.6%。11年目以降は変動金利に切り替わり、申し出ることで固定金利に変更可能。低金利で借りている最初の10年が勝負と考えています。なんとか10年でケリをつけたいです。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月05日 続きを読むread more
阪神マジック点灯!奇跡は起きるか!? 我が家の引越しが土曜日から始まり、ネット環境が整っておらず更新が一瞬途絶えていました。この間になんと阪神にマジックが点灯してしまいました。風前の灯火。ちょっと風がふいたらすぐに消えてしまいそうな、今まで見たことも経験したこともない不思議なマジック点灯です。ですが、最後の最後で阪神ファンも中日ファンも、そして巨人ファンも?楽しめそうです。… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月27日 続きを読むread more
阪神、球児が打たれて万事休す!!痛すぎる逆転負け・・・・ バランスシートを家計に採用してみる。 ついに恐れていたことが現実になってしまいました。連日の8回からの登板で疲れきった藤川球児がついに打たれてしまいました。ここ数試合の球児は何とか抑えていましたが、ピリっとせず毎回ランナーを背負う苦しい登板が続いており、そろそろ打たれるんちゃうか、と思っていた矢先、ヤクルトにやられました。しかもいつも打たれる久保田が9回をビシっと締めるとい… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月12日 続きを読むread more
住居購入、決済終了しました。阪神・・・・頼むよ。 昨日、契約していた物件の決済が無事終了し、マイホームが手に入りました。マイホームと言っても中古戸建で築26年の償却済み物件で、値段はほぼ土地値です。逆に新築は全く頭にありませんでした。確かに新しいものはいいですが、半年もすれば飽きるでしょうし、子供達が破壊しまくってそれに対してブツブツ文句をいい、そうこうしているうちに子供は大きくなり、… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月11日 続きを読むread more
阪神3連敗、3タテ阻止ならず!!!円高は阻止なるか!!! 家購入決定!!!??? あ~やられてしまいました。東京ドーム前から「せめて1勝」と思っていましたが、最悪の結果に・・・・。 ただ、まだ首位にいますし、残り試合も阪神の方が多くまだまだ希望があります。ですが、やっぱりピッチャーのコマ不足が心配です。 さて、今週の日本株の相場も円相場とのにらめっこでしょうか。今日は管さんと日銀の会合があるそうですが、本当に… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月23日 続きを読むread more